のしについて - ゴルフボール 名入れ JAPAN

 
トップページ > のしについて

◆のし紙


  「のし」というのは、紙の真ん中よりやや右上にある、飾りのことです。
  厳密に言うと、紅白の紙で包んである黄色い細長いものがのしで、アワビを
  表しています。アワビは長寿や繁栄を象徴する縁起物と言われています。
  「のし紙」はのし、水引を含む用紙全体のことを言います。
  水引(みずひき)は、のし紙の真ん中で結んである紐のことです。


◆水引(みずひき)


  結び方は2種類あり、用途によって使い分けます。

  1.蝶結び(ちょうむすび)
    「簡単にほどけ、何度も結び直せる」ことから、何度あっても喜ばしい時に使います。
    用途:婚礼以外の一般的な祝い事、出産祝い、内祝い、お中元、お歳暮などに。

  2.結び切り(むすびきり)
    「一度結んだらほどけない」ことから、重ねて起きてほしくないという想いを
    込めた時に使います。水引の色や本数によって、用途が異なります。
    用途:婚礼関係(結婚祝い・結婚内祝い)に。
       お見舞い、全快・快気祝いに。
       お悔み全般に。


◆表書き(おもてがき)


  のし紙の水引の上部には、贈る目的を記します。
    例:御祝、御結婚御祝、御新築御祝、御就職御祝、祝還暦

  のし紙の下部には贈り主の名前を書きます。